ダイナミクスでオンライン

今や「開業といえばダイナミクス」。人気の秘密は価格とflexibilityかな。ダイナの活躍、見て下さいね。

サーバーPCにアクセスできない

新規PCは診察室三代目。毎日使うので、結構壊れます。他のクライアント機は3年で壊れ、診察室は2年で壊れる計算です。

さて、新規PCを診療LANにつなぎました。よしよし、OKです。ダイナクライアントを起動し、datadynaを探したところ、あれ?マイネットワークでサーバーPCのフォルダだけが見えません。あわててサーバーPC側をチェックすると、新規PCのフォルダのみが見えません。困ったなあ。どうすればいいのだろうか?

泉さんの回答は、「サーバーPCのOSがWindows 2003 Serverなので、XPよりもセキュリティーが厳しくなっています。サーバーPC側で、新機のPC名とパスワードを許可しなければなりません。」とのこと。設定方法はカクカクシカジカと丁寧に教えていただき、ようやく診察室でダイナミクスが使えるようになりました。ありがとうございました。

メモリの取り付けはチョット手間取る

発注から待つこと1週間。PCとメモリが届きました。いつもは時間が無いのでセットアップまでお願いしていたのですが、今回は自力でセットアップしたいと思います。その前に、まずメモリを取り付けようと思いますが、カバーの開け方がわかりません。説明書にも記載なし。そうか、PDFマニュアルか。どれどれ。。。チョット緊張しましたが、無事メモリ取付できました。

しかし、これは失敗でした。メモリ取付後にPCの電源を入れ、PCが走り出す間に導入マニュアルを開くと、何と「初期設定は、周辺機器を取り付けずに行って下さい。初期設定を終了するまでメモリの取付は絶対に行わないで下さい。」と、あります。が~ん!どうしよう。もうメモリを取り付けた上に、初期設定も初めてしまった。このまま、ゆくしかありませんよね?!。

やはり心配なので、サポートさんに電話で質問しました。「しかたないですね。続行して下さい。絶対にダメって訳ではないですから。BIOSでメモリが増えていればいいですよ。」と教えていただき、ほっと安心。本当にいつもお世話になります。

不調のPCは買い換える

これまで、何度もPC不調がありました。初めの頃は、修正できればもう大丈夫と思ってそのまま使用続行することが多かったです。しかし、一旦不調になったPCは、そのうちにまたダウンするということも学びましたので、今では、ダイナミクスで使うPCは、「すぐ買い換える」方針です。早速、見積もりを依頼しました。

お勧め機種はPC-MY30AEZ756T6(Core2D-E8400/1G/160/マルチ/AP無/XPPインS)とご連絡いただきました。これにメモリを1GBプラスです。
記事検索