レセコン連動の薬袋印刷システムは、調剤薬局用のものでチョット自慢のシステムなのです。しかし、インクジェットプリンターは故障が多いです。使用する薬袋はひとり1~5枚。とにかくブンブン印刷するので仕方ないかもしれません。2台あるので、印刷できずに困ることはありませんが、故障が多いのは不安なものです。
不思議に思うのは、故障の連絡をしても、「どんな調子ですか?」と質問されることがないのです。どんな故障もたちどころに修理する凄腕サービスマンばかりで感心です。。。と、思っていましたが、謎が解けました。
機械部分をごっそり交換してしまうのです。変わらないのは本体カバーだけ。この方法なら、なるほど症状を聞く必要はありません。故障を前提とした体制を取っているというのも凄いものがあるな、と感心しますが、少し疑問も残ります。こんなんでええの?
不思議に思うのは、故障の連絡をしても、「どんな調子ですか?」と質問されることがないのです。どんな故障もたちどころに修理する凄腕サービスマンばかりで感心です。。。と、思っていましたが、謎が解けました。
機械部分をごっそり交換してしまうのです。変わらないのは本体カバーだけ。この方法なら、なるほど症状を聞く必要はありません。故障を前提とした体制を取っているというのも凄いものがあるな、と感心しますが、少し疑問も残ります。こんなんでええの?